本文へスキップ

Q&A よくある質問



Q.子どもでもダイビングできますか?

A.5歳以上だと水面で、8歳以上だとスキンダイビングや プールなどの浅い深度でのダイビングができます。
 PADIでは、10歳以上でジュニアオープンウォーターダイバーとして認定されるので、
ご家族でダイビングを楽しめます。

Q.一人でダイビングを始めても楽しめますか?

A.一人で始める方が多いので、 安心して講習やツアーにご参加ください。

Q.泳げなくてもダイビングできますか?

A.ダイビングはタンクからエアが供給されるので、息継ぎの必要がありませんし、泳げなくても特に心配はありません。
 誰でも気軽にできるところもダイビングの魅力の一つです。

Q .眼鏡やコンタクトでもダイビングはできますか?

A.度付きレンズがございますので、眼鏡やコンタクトの方でも 楽しんでいただけます。
 コンタクトを着けたままでもダイビングはできますが、
 講習中はコンタクト紛失を避けるため、度付きレンズの ご使用をお願いします。

Q .年齢によるハンデはありますか?

A.多少の体力の低下など不安に思うかもしれませんが、ダイビングは速く泳いだり深く潜るなどの
 競技性がないので自分のペースで楽しめますので安心してご参加ください。

Q .波酔いや船酔いの対策を教えてください。

A.過労や睡眠不足は酔いやすくなります。また、ダイビング直前の食事に気を付けてください。
 柑橘類や生卵など消化に時間のかかるものなどは避けた方が良いでしょう。

Q .冬でもダイビングできますか?

A.ドライスーツとフードがあれば大丈夫です。また、海から上がった後の防寒にも気を使うと良いでしょう。
 冬は透明度も比較的良いですし、深海魚なども見られて楽しめます。

Q .日焼けの対策は必要ですか?

A.水中では日焼けすることはないですし、ウエットスーツを 着ているので海水浴で浜辺にいるよりも害は少ないです。
 しかし、ボートでの移動中や器材のセッティング中などは 気をつけましょう

Q .クレジットカードは使えますか?

A.各種クレジットカードをご利用いただけますが、講習料金などご利用いただけないものもあります。
 お気軽にスタッフまでご相談ください。