![]() |
|||||||||||
|
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|
5/12(木) 井田ビーチ ¥23,100 → ¥18,480 |
井田は西伊豆の北側に位置するこぢんまりとしたエリアで、のんびりした雰囲気が魅力。周辺にはきれいな砂地が広がり、 ミノカサゴが気持ちよさそうに泳いでいます。年間を通して高い透明度を誇り「井田ブルー」と 称されており、駿河湾特有の掛け下がりの地形が広がるビーチポイントは深度変化が豊富なため魚影が 濃いのに加えて魚種がとっても豊富です。 |
![]() |
5/21(土) 田子ボート ¥34,100 → ¥23,870 |
ダイビングポイントはイサキやタカベの大群などが見られる外海エリアと、マクロ生物が多く生息する内海エリアの2つに大きく分かれています。外海では、水深8mから40mまで落ち込んでいる隠れ根「フト根」が一番人気のポイントで、魚影の濃さは圧倒されるほど。外海が荒れていても潜れることの多い内海エリアには、エダミドリイシが群生する「白崎」、カエルアンコウの仲間や甲殻類などが見られる「弁天島」などがあります。また5月から9月中旬までの期間限定でオープンする「田子島」ではソフトコーラルの群生や大型回遊魚が見られます。 |
![]() ![]() |
5/29(日) 安良里ビーチ ¥24,200 → ¥19,360 |
安良里を代表するポイント「黄金崎公園ビーチ」は、景観のすばらしい芝生の公園に面したビーチで、通年静かな海況です。海底の白い砂地は伊豆半島でも屈指のマクロ生物の宝庫です。港からボートで5分の「沖の根」は、アジ根と西根が組み合わされ、複雑な景観を生み出している。沖の根は水深25m付近から立ち上がる根で、根の割れ目には大きなウミウチワ、根の上にはトゲトサカが群生。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|